お知らせ

News

2023.11.24

プライバシーマーク更新のお知らせ

当社は、一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)が 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)の7度目の更新付与の認定を受けました。

プライバシーマークは、日本産業規格「JIS Q 15001個人情報保護マネジメントシステム要求事項」に適合して、個人情報について適切な保護措置を講ずる体制を整備していると認定された事業者に付与され、事業活動に関してプライバシーマークの使用を認める制度です。

当社は、プライバシーマーク認定事業者として、 今後も引き続き、個人情報保護のための更なる安全対策と情報管理の強化に努めてまいります。

■登録番号: 第10840487(07)号
■有効期間 :2023年9月8日~2025年9月7日

2023.10.17

「デジタル技術活用及びDX推進の取組状況」公表のお知らせ

協和補償コンサルタント株式会社は、「デジタル技術活用及びDX推進の取組状況」を公表いたしました。
デジタル技術の活用やDX(デジタルトランスフォーメーション)に積極的に取り組み、生産性の向上や品質管理の精度向上に尽力してまいります。

当社の「デジタル技術活用及びDX推進の取組状況」

2023.10.11

「SECURITY ACTION(二つ星)」を宣言しました

協和補償コンサルタント株式会社は、独立行政法人情報処理推進機構(IPA)が運営する「SECURITY ACTION(二つ星)」を宣言しました。

「SECURITY ACTION」は中小企業自らが、情報セキュリティ対策に取組むことを自己宣言する制度です。安全・安心なIT社会を実現するためにIPAによって創設されました。
情報セキュリティポリシー(基本方針)を定め、外部公開したことにより、「二つ星」を宣言したものです。

今後もより一層の情報セキュリティ対策に取り組んでまいります。

 情報セキュリティ基本方針
 「SECURITY ACTION」ポータルサイト

2023.10.06

「パートナーシップ構築宣言」公表のお知らせ

協和補償コンサルタント株式会社は、内閣府や中小企業庁などが推進する「未来を拓くパートナーシップ構築推進会議」の趣旨に賛同し、「パートナーシップ構築宣言」を策定・公表いたしました。

今後も取引先と公平かつ誠実な取引を通じて、連携・共存共栄を進めることで、信頼関係の強化に努めてまいります。

 協和補償コンサルタント株式会社の「パートナーシップ構築宣言」
 「パートナーシップ構築宣言」ポータルサイト

2023.09.20

血管健康度測定を行いました

令和5年9月15日、群馬ヤクルト販売株式会社様にお越しいただき血管健康度測定を行ないました。

今日の元気度、血管健康度、血管状態、脈波を測定していただきました。

血管推定年齢が実年齢より「上だった」「下だった」などと話がはずみ、いいコミュニケーションの場となりました。

2023.09.15

「生き活き健康事業所宣言」の優良事業所として表彰されました

令和5年9月14日、全国健康保険協会(協会けんぽ)群馬支部より下田支部長が来社され、本年度の「生き活き健康事業所宣言」の優良事業所として表彰を受けました。

これは従業員やその家族の健康増進と健康診断受診率や特定保健指導の実施で顕著な実績のあった事業所として当社の取り組みが評価されたものです。

今後もさらなる健康維持・増進に向けた取り組みをしてまいります。

2023.09.07

インボイス制度についての社内研修を行いました

永田会計事務所様から講師をお招きして、インボイス制度について社内研修を行いました。

本社社員とwebで支店社員に受講してもらいました。

複雑で難しい制度ですが、わかりやすく解説していただきました。
この10月から制度が施行になりますので、しっかり対応してまいります。

2023.07.07

群馬県発行の「グリーンボンド」への投資のお知らせ

協和補償コンサルタント株式会社は、このたび、群馬県が発行するグリーンボンド(群馬県公募公債(10年・グリーンボンド)第1回)への投資を決定しましたので、お知らせします。
当社は、本債券を始めとしたESG投資を継続的に実施することで、今後も社会的責任を果たして参ります。

群馬県が発行する「グリーンボンド」への投資について
(クリックするとPDFファイルが開きます)

2023.07.05

女性の健康とストレスの研修会を開催しました

群馬大学教授 新井陽子先生にお越しいただき『女性の健康 ―ストレスフリーで過ごすために―』と題して、(株)山田工務所様、都市開発設計(株)様、角田社会保険労務士事務所角田様、(株)建設技術コンサルタント様をお招きして女性のみ参加の研修会を開催しました。

この研修会は、健康経営の一環として、働く女性の健康問題の理解促進と女性活躍推進を目的としており、大変わかりやすい講義だったと好評でした。

ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました。

2023.04.28

富岡営業所開設のお知らせ

協和補償コンサルタント株式会社は営業体制を強化するため、群馬県富岡市に「富岡営業所」を開設いたしますことをお知らせいたします。

協和補償コンサルタント株式会社 富岡営業所
 電話番号:0274-67-5235
 FAX番号:0274-67-5236